ほんとのプチ放浪

今日は1週間ぶりにバイクに乗りました!乗った家から10分ほどの距離の場所へ行って帰ってきた往復約20分だけの本当にプチ放浪です笑笑

どこへ行ったかと言うと、私が今通っている自動車学校に行きました🚙今日は自動車学校で講習がある日では無いのですが、バイクで行けるのかなと言う疑問と、今後バイクで自動車講習に通ってみたいなと思い行ってみることにしました!

いつもは自動車学校のバスで自動車学校までは通っているのですが、そのバスが来る時間が本当に早くて、技能教習の45分前には家を出なくてはいけなくて、社交には10分から15分で着いてしまうので、いつも待合室で30分ほど待っていました!

全然問題は無いのですが、バイクで来れたらもう少し遅く自動車学校に来れるなぁ、と言う気持ちとバスが運行していない日もあるので、そのような日にも車校に来れるなと言う思いで練習してみました!


自動車学校までの約10分から15分の道のりは、確かに時間で言えば短いし、距離もそんなには無いのですが、坂道発進や、カーブがすごく多いです😭

道にもカーブに注意、やスピード落とせなどもが書かれており、本当にカーブも多く、また急な曲がり方なのでかなりビビっていきました😰やはり、私はスピードを出してカードを曲がることが怖いので、制限速度40キロのところ37キロとか40キロ位のスピードで走行してしまい、後ろの車には申し訳ないとも思いつつ事故した方が迷惑だと思い、自分のペースでできるだけキープレフトを保って走行しました🏍️

最近車の教習でカーブの時は曲がっている場所を見るのではなく、もう曲がった先のところを見るとうまく走れる、ということを先生に教えてもらったので、それを実践して、帰りの道では幹部の作業を見るようにしたら、かなり運転がしやすかったです!

また自動車学校から出る道もかなり見通しが悪く、それなのに道路も狭く交通量も多いので、初心者ライダーの私からしたら、かなりハードルが高い場所です😭😭 ですが、ここうまく乗り越えられるようになったら、今後バイクに乗って狭い交通量が多い道を走る時も自信を持てるのではないかと思い、びくびくしながらなんとか出発することができました!


明日の自動車学校で、車の技能教習を受けてきます!路上に出るようになってから、少しバイクで行逃げる時も少し走りやすくなったような気がします!明日は天気が少し崩れそうで、今まで通りバスで自動車学校まで向かいますが、今後バイクできるようになったら嬉しいです!

今日はほんとにプチ放浪でしたが、1週間ぶりにバイクに乗れて楽しかったです!

        🐵

タイトルとURLをコピーしました