本日ついに待ちに待った納車の日でした!!
振り返れば昨年末にバイクを買おうと本格始動し、約3ヶ月程で納車まで至ることができました。私は大手中古バイク屋さんで購入したのですが、最初から最後まで終始丁寧に対応してくださり、安心して納車することができました!
私がバイクに乗ろうと思い始めたきっかけを考えてみました、、もうずっと前からバイクが好きでバイクに憧れがあったから、いつからほんとに乗りたいんだと思ったんだろう、、
でも、やっぱり1番大きな存在は、父だと思います。私の父は、若い頃にたくさんバイクに乗っていたようなのですが、最近まで父は全くバイクに乗っていなかったので、私は父のバイクに乗ってる姿を見たことがありませんでした。
ですが!私が大学一年の時に、父はライダーにリターンしたのです!それも、大きなバイクではなく、自分の身の丈にあった小さなモンキー125。その小さなバイクで色々なところへ行って、その写真を送ってくれて、私の憧れになりました🤩
本来は大きなかっこいいクラッシックバイクに乗りたいのですが、まずは、まずは!小さなモンキー125の伊右衛門をファーストバイクにしました!
そしてそして、私はゆるキャン△を見て、キャンプにさらなる憧れを持ちました!キャンプも好きで、バイクも好きな方には是非見てほしい!そしてあのゆるゆるした雰囲気のアニメ、最高です😃😃好きな回は何度も見返してます!!
ということです、バイクに乗りたい動機はここまでとして、私のバイクの話に移ります笑笑
今日は家にバイクを運送してもらい、パシャパシャ写真を撮り、入念にカバーとロックをつけて駐車場に寝かせています💤明日からでもすぐ乗りたい!練習したい!クラッチが繋がる場所覚えたい!と思っていましたが、ここから数日スケジュールの関係と天候の関係で乗ることができなさそうです、、、、悲しきかな
でも!!私のライダー放浪は始まったばかり!!これから先たくさん乗るためにも、安全に安心した心持ちで乗れる日に乗っていきたいと思います!!
ちなみに、私の名前(モンちゃん)の由来も、monkeyに関係してまして、私が申年だから名前をモンちゃんにしたんです。あとなんか呼びやすいしかわいいし、、てなわけで今後私は猿とより密接な関係になっていくでしょう!!近々動物園におさるさん見に行こうかな~
明日は時間があればナンバープレートの横に初心者マークつけようかなぁーーー
🐵