最近、全然寝付けない!そして夜中に何回も起きる!そのたびにまた寝付けなくなる!と言う悩みがあります😭
たまに私はこのなぜか眠れない期間がやってくるのですが、ほんとに不快、、朝もスッキリ起きられなくなるし、昼前まで布団から出られない、笑
今日も夜中に目が覚めて一時間半ほど寝付けませんでした、、なんでやーーーー眠いのに、寝たいのに、寝付けない😭
今私は春休みというお休みフィーバーなので、昼間まで寝ていてもなんとか大丈夫ですが、大学が始まってから、こんな生活が続いたら、ほんとに不快というか、自分に絶望します、笑 ただでさえ自己肯定感低いのに、もっと低くなる笑笑
一時期、ベットで眠れなくなって床で寝る日々もありました笑笑あとソファー座りながら寝たり、、
そういう眠れない時期がたまーにくるんですけど、よくよく考えてみると、その時に、何かプレッシャーとかストレスとかがあったり、朝になるの嫌だなあーと思ってたり、取り分け生活に支障が出るほどでもないですが、どこか自分が我慢してしまったりしていることが多いです。
私は表面はいいといいますか、何があっても人に相談したり頼ることが苦手で、頼り方もわからなくて、なのでほとんどのことを1人で抱えて1人で解決するんですけど、たまにそういうものが積もった時に眠れなくなったり、意味もなく突然涙が出たりして、ほんと思い出すと笑っちゃうんですけどね、、
私は人に相談したり頼る方が自分に負担になるので、1人で抱え込んだ方が楽です、
皆さん、抱え込む方が楽な人はそっと時間が解決することを祈って、人に相談したい人は相談して、各々ストレスなく生きてください!毎日精一杯生きているだけで全員本当にすごいです、
前にYouTubeで、睡眠の専門家の先生が、眠れない時は、ベットで無理に寝ようとすると、脳がベットは眠れない場所として認識してしまうので、眠れない時は無理せず床でもソファーでも、眠れるところへ行っていいと仰っていて、私が硬い床で寝ていたのも無駄ではなかったんだー!多分??と思ってなんだか嬉しくなりました笑
あと意外に、眠れない時にYouTubeを見るのは別に悪いことではないらしいです!(その先生曰く)でもshortsとか、リールとか、短い動画をどんどんスクロールしてみるというのは脳に刺激?を与えてしまうので良くないのだとか、、とても感慨深いです、興味がある方は見てみてください!柳沢正史先生の動画です!とても面白かったです!
てことで眠れないとほんとにねー、嫌。寝不足になります、、
明日は少し遠出したい!そのためにたくさん寝たい!今もすでに眠たいです、。
🐵