今日は多くの大学で卒業式だったみたいですね!私の大学も卒業式でした🎓先輩方との別れは寂しさもあり、自分がいかに恵まれてたか実感します。
今年卒業された先輩は、私が入学した時に3年生だった方々で、そして今年度から私がその年になってしまったということがとても感慨深いです、、
また、この寂しさにも慣れて、先輩方がいないことにもきっとそのうち慣れてしまうんだろうな、という寂しさもあります。
別れの季節であり、また門出として祝わしい季節でもあり、この寂しい感じと儚い感じがなんとなく好きだったりします。こういう経験が自分の人生をさらに豊かに、そして彩りを加えていくんだろうなって。
まだ校内の桜は咲いてはいませんでしたが、入学式には間に合うといいな。
私の大学には今日、卒業式っていう看板?みたいなの(みんなが隣に立って写真撮るやつ)があったんですが、夕方にはもう入学式に変わってました笑切替早いな笑
私が入学してから、もう2年も経っているなんて、、すごく早く感じます、、高校生の時の半年が2年くらいに感じます、笑 それくらい時間が経つのが早いです!毎日充実してて、とっても楽しいからです!
私の入学式は、あいにくの雨でした、☂️みんなで傘を刺して、暗い雨雲の中、入学式の看板で写真を撮るために、列に並びました笑笑今その写真見ると、すごい嫌そうな、芋です🍠入学式にはあまりいい思い出はないですね、、アハアハ
入学式には出席したのですが、両サイド男の子で、話しかけづらくて、結局式が終わる最後まで誰にも話しかけることができずに、友達のとの字も達成できずその日は終わりました笑
そして式が終わった後は、そそくさと母が待つ家に帰ったのですが、もう大学は楽しくないな、四年間勉強だけして1人で過ごすんだ、と思って母に泣きついたのを覚えています。大学には、高校までのようなクラスもないですし、強制的にお互い話す機会もないので、人に自分から話しかけるのが苦手な私は孤独を極めるのか、と思っていました
でも、!!その時の私に伝えたい!大学は高校までとは違う楽しさがあって、友達もたくさんできて、日々すぎるのがとても早いよ!っと。皆さんも、初日や初めの頃に友達作りに挫折したからってそこまで追い詰めないでください、。笑 一旦時間と流れに身を任せてみてはいかがでしょうか🦑
大学生活後2年、噛み締めて、毎日大事に周りに感謝しながら過ごそうと思います。
🐵